当意即妙(とういそくみょう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- その場面に応じて、即座に場に適応した機転を利かせるということ。気が利いているということ。
- 【用例】
- 答えにくい質問にも、彼は当意即妙な受け答えをして、その場をしのいだ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 温厚篤実(おんこうとくじつ)
- 蛤で海をかえる(はまぐりでうみをかえる)
- 過ちは好む所にあり(あやまちはこのむところにあり)
- 人は人中 田は田中(ひとはひとなか たはたなか)
- 自由奔放(じゆうほんぽう)
- 好事魔多し(こうじまおおし)
- 夢幻泡影(むげんほうよう)
- 衆人環視(しゅうじんかんし)
- 頤を解く(おとがいをとく)
- 石に灸(いしにきゅう)
- 適材適所(てきざいてきしょ)
- 抱腹絶倒(ほうふくぜっとう)
- 軽佻浮薄(けいちょうふはく)
- 興味索然(きょうみさくぜん)
- 一銭を笑う者は一銭に泣く(いっせんをわらうものはいっせんになく)
- 忠臣は二君に仕えず(しゅうしんはにくんにつかえず)
- 半醒半睡(はんせいはんすい)
- 老いたる馬は道を忘れず(おいたるうまはみちをわすれず)
- 牛耳を執る(ぎゅうじをとる)
- 人間到る処青山あり(にんげんいたるところせいざんあり)
スポンサーリンク