得を取るより名を取れ(とくをとるよりなをとれ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 金銭の利益を得ることよりも、人としての名誉や名声を重視せよということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 尾生の信(びせいのしん)
- 奇貨可居(きかおくべし)
- 同じ穴の狢(おなじあなのむじな)
- 独立独歩(どくりつどっぽ)
- 智に働けば角が立つ(ちにはたらけばかどがたつ)
- 前車の轍を踏む(ぜんしゃのてつをふむ)
- 故郷へ錦を衣て帰る(こきょうへにしきをきてかえる)
- 錦心繍口(きんしんしゅうこう)
- 彫心鏤骨(ちょうしんるこつ)
- 背水の陣(はいすいのじん)
- 宋襄の仁(そうじょうのじん)
- 議論百出(ぎろんひゃくしゅつ)
- 轍鮒之急(てっぷのきゅう)
- 壁に耳(かべにみみ)
- 汝の敵を愛せよ(なんじのてきをあいせよ)
- 空空寂寂(くうくうじゃくじゃく)
- 勝って兜の緒を締めよ(かってかぶとのおをしめよ)
- 千慮一失(せんりょいっしつ)
- 仏も昔は凡夫なり(ほとけもむかしはぼんぷなり)
- 汗馬の労(かんばのろう)
スポンサーリンク