孤軍奮闘(こぐんふんとう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 助けてくれる人間が誰もおらず、たった一人で懸命に努力すること。
- 【用例】
- 単身で海外に渡り、孤軍奮闘勉強した。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 悪因悪化(あくいんあっか)
- 辻褄を合わせる(つじつまをあわせる)
- 八面玲瓏(はちめんれいろう)
- 河清を俟つ(かせいをまつ)
- すべての道はローマに通ず(すべてのみちはろーまにつうず)
- 実るほど頭を垂れる稲穂かな(みのるほどあたまをたれるいなほかな)
- 年貢の納め時(ねんぐのおさめどき)
- 鶯鳴かせた事もある(うぐいすなかせたこともある)
- 蟹は甲(羅)に似せて穴を掘る(かにはこう(ら)ににせてあなをほる)
- 秀外恵中(しゅうがいけいちゅう)
- 浅酌低唱(せんしゃくていしょう)
- 無味乾燥(むみかんそう)
- 兎の上り坂(うさぎののぼりざか)
- 純一無雑(じゅんいつむざつ)
- 習うより慣れろ(ならうよりなれろ)
- 全知全能(ぜんちぜんのう)
- 己の欲せざる所は人に施す勿れ(おのれのほっせざるところはひとにほどこすことなかれ)
- 即身成仏(そくしんじょうぶつ)
- お前百までわしゃ九十九まで(おまえひゃくまでわしゃくじゅうくまで)
- 一目瞭然(いちもくりょうぜん)
スポンサーリンク