聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥(きくはいっときのはじきかぬはいっしょうのはじ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 知らないことを人に聞いたりするのは、恥ずかしいがその時だけ恥ずかしいだけで、聞かずに知らないまま過ごせば一生の恥になってしまう。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 辛労辛苦(しんろうしんく)
- 短気は損気(たんきはそんき)
- 二階から目薬(にかいからめぐすり)
- 水の泡(みずのあわ)
- いつも月夜に米の飯(いつもつきよにこめのめし)
- 無くて七癖(なくてななくせ)
- 南都北嶺(なんとほくれい)
- 感慨無量(かんがいむりょう)
- 漁夫の利(ぎょふのり)
- 盗人を捕らえてみれば我が子なり(ぬすびとをとらえてみればわがこなり)
- 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い(ぼうずにくけりゃけさまでにくい)
- 正直者が馬鹿を見る(しょうじきものがばかをみる)
- 積善の家には必ず余慶あり(せきぜんのいえにはかならずよけいあり)
- 鬼の目にも涙(おにのめにもなみだ)
- 暴虎馮河(ぼうこひょうが)
- 社交辞令(しゃこうじれい)
- 生生世世(しょうじょうせぜ)
- 汗馬之労(かんばのろう)
- 火のない所に煙は立たぬ(ひのないところにけむりはたたぬ)
- 安かろう悪かろう(やすかろうわるかろう)
スポンサーリンク