長身痩躯(ちょうしんそうく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 身長が高く、痩せた体つきをしている男性のこと。
- 【用例】
- 長身痩躯の彼は、モデルの仕事をしているそうだ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 大海の一滴(たいかいのいってき)
- 訥言敏行(とつげんびんこう)
- 臥薪嘗胆(がしんしょうたん)
- 猪突猛進(ちょとつもうしん)
- 故事来歴(こじらいれき)
- 後悔先に立たず(こうかいさきにたたず)
- 因果応報(いんがおうほう)
- 降れば必ず土砂降り(ふればかならずどしゃぶり)
- 始めあるものは必ず終わりあり(はじめあるものはかならずおわりあり)
- 絶体絶命(ぜったいぜつめい)
- 雲泥万里(うんでいばんり)
- 足元から火がつく(あしもとからひがつく)
- 恋に師匠なし(こいにししょうなし)
- 怪力乱神(かいりきらんしん)
- 広大無辺(こうだいむへん)
- 情けの酒より酒屋の酒(なさけのさけよりさかやのさけ)
- 君臨すれども統治せず(くんりんすれどもとうちせず)
- 薊の花も一盛り(あざみのはなもひとさかり)
- 大喝一声(だいかついっせい)
- 井の中の蛙大海を知らず(いのなかのかわずたいかいをしらず)
スポンサーリンク