絶体絶命(ぜったいぜつめい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 危険や困難などから逃れられず、追いつめられた窮地の状態のこと
- 【用例】
- 周りを敵に囲まれてしまい、絶体絶命のピンチだ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 後ろ指を指される(うしろゆびをさされる)
- 思えば思わるる(おもえばおもわるる)
- 堅忍不抜(けんにんふばつ)
- 花より団子(はなよりだんご)
- 秋葉山から火事(あきばさんからかじ)
- 隗より始めよ(かいよりはじめよ)
- 嘘つきは泥棒の始まり(うそつきはどろぼうのはじまり)
- 自画自賛(じがじさん)
- 張り子の虎(はりこのとら)
- 無芸大食(むげいたいしょく)
- 堅甲利兵(けんこうりへい)
- 意味深長(いみしんちょう)
- 読書百遍(どくしょひゃっぺん)
- 言語道断(ごんごどうだん)
- 囁き千里(ささやきせんり)
- 麻中之蓬(まちゅうのよもぎ)
- 狐疑逡巡(こぎしゅんじゅん)
- 手も足も出ない(もあしもでない)
- 正直貧乏横着栄耀(しょうじきびんぼうおうちゃくえよう)
- 盛者必衰(じょうしゃひっすい)
スポンサーリンク