金甌無欠(きんおうむけつ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 完全で完璧。欠点がないこと。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 七度尋ねて人を疑え(ななたびたずねてひとうたがえ)
- 滄海の一粟(そうかいのいちぞく)
- 右往左往(うおうさおう)
- 綱紀粛正(こうきしゅくせい)
- 読書尚友(どくしょしょうゆう)
- 無理算段(むりさんだん)
- 蛇に噛まれて朽ち縄に怖じる(へびにかまれてなわにおじる)
- 薪を抱きて火を救う(たきぎをいだきてひをすくう)
- 帰命頂礼(きみょうちょうらい)
- 小異を捨てて大同につく(しょういをすててだいどうにつく)
- 重箱で味噌を擂る(じゅうばこでみそをする)
- 命あっての物種(いのちあってのものだね)
- 自画自賛(じがじさん)
- 木に縁りて魚を求む(きによりてうおをもとむ)
- 喧々囂々(けんけんごうごう)
- 塵も積もれば山となる(ちりもつもればやまとなる)
- 石臼を箸に刺す(いしうすをはしにさす)
- 艱難辛苦(かんなんしんく)
- 安かろう悪かろう(やすかろうわるかろう)
- 月卿雲客(げっけいうんかく)
スポンサーリンク







