畑に蛤(はたけにはまぐり)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 畑を掘って蛤を探すといったように、見当違いなことをするということ。木に縁りて魚を求む。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 泰山北斗(たいざんほくと)
- 鳩首凝議(きゅうしゅぎょうぎ)
- 有る時は米の飯(あるときはこめのめし)
- 医者の不養生(いしゃのふようじょう)
- 後の百より今五十(のちのひゃくよりいまごじゅう)
- 怠け者の節供働き(なまけもののせっくばたらき)
- いざ鎌倉(いざかまくら)
- 手練手管(てれんてくだ)
- 損して得取れ(そんしてとくをとれ)
- 袖振り合うも他生の縁(そでふりあうもたしょうのえん)
- 機略縦横(きりゃくじゅうおう)
- 求不得苦(ぐふとくく)
- 粗衣粗食(そいそしょく)
- 蒲柳之質(ほりゅうのしつ)
- 暖衣飽食(だんいほうしょく)
- 酔生夢死(すいせいむし)
- 自然淘汰(しぜんとうた)
- 烏合の衆(うごうのしゅう)
- 良薬口に苦し(りょうやくくちににがし)
- 団栗の背比べ(どんぐりのせいくらべ)
スポンサーリンク