右往左往(うおうさおう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 右や左へと、慌ただしく動きまわること。混乱している様子。
- 【用例】
- 道を歩いていたら、突然有名人に会ってしまい右往左往してしまった。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 琴柱に膠す(ことじににかわす)
- 念力岩を徹す(ねんりきいわをとおす)
- 奔放不羈(ほんぽうふき)
- 放歌高吟(ほうかこうぎん)
- 即断即決(そくだんそっけつ)
- 犬が西向きゃ尾は東(いぬがにしむきゃおはひがし)
- 実事求是(じつじきゅうぜ)
- 一人娘に婿八人(ひとりむすめにむこはちにん)
- 渾然一体(こんぜんいったい)
- 悪事千里を走る(あくじせんりをはしる)
- 一斑を見て全豹を卜す(いっぱんをみてぜんぴょうをぼくす)
- 支離滅裂(しりめつれつ)
- 好事魔多し(こうじまおおし)
- 頭寒足熱(ずかんそくねつ)
- 色の白いは七難隠す(いろのしろいはしちなんかくす)
- 憎き鷹には餌を飼え(にくきたかにはえをかえ)
- 長所は短所(ちょうしょはたんしょ)
- 堅甲利兵(けんこうりへい)
- 虻蜂取らず(あぶはちとらず)
- 馬耳東風(ばじとうふう)
スポンサーリンク