月下氷人(げっかひょうじん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 男女の縁を取り持つ人。仲人、媒酌人のこと。
- 【用例】
- 私達は結婚することになりましたので、ぜひあなたに月下氷人をお願いします。
【キーワード】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 蒲柳之質(ほりゅうのしつ)
- 窮鼠猫を噛む(きゅうそねこをかむ)
- 大事の前の小事(だいじのまえのしょうじ)
- 舟を焼く(ふねをやく)
- 立てば芍薬 座れば牡丹(たてばしゃくやく すわればぼたん)
- 犬が西向きゃ尾は東(いぬがにしむきゃおはひがし)
- 千思万考(せんしばんこう)
- 秀外恵中(しゅうがいけいちゅう)
- 頑迷固陋(がんめいころう)
- 念力岩を徹す(ねんりきいわをとおす)
- 艱難汝を玉にす(かんなんなんじをたまにす)
- 明日の百より今日の五十(あすのひゃくよりきょうのごじゅう)
- 一朝一夕(いっちょういっせき)
- 狸が人に化かされる(たぬきがひとにばかされる)
- 拈華微笑(ねんげみしょう)
- 足元から火がつく(あしもとからひがつく)
- 秋の日は釣瓶落とし(あきのひはつるべおとし)
- 十遍読むより一遍写せ(じっぺんよむよりいっぺんうつせ)
- 石地蔵に蜂(いしじぞうにはち)
- 氷山の一角(ひょうざんのいっかく)
スポンサーリンク







