月下氷人(げっかひょうじん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 男女の縁を取り持つ人。仲人、媒酌人のこと。
- 【用例】
- 私達は結婚することになりましたので、ぜひあなたに月下氷人をお願いします。
【キーワード】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 烏鷺の争い(うろのあらそい)
- 炮烙の割れも三年置けば役に立つ(ほうろくのわれもさんねんおけばやくにたつ)
- 雲蒸竜変(うんじょうりゅうへん)
- 初志貫徹(しょしかんてつ)
- 百年河清を俟つ(ひゃくねんかせいをまつ)
- 父の恩は山よりも高く母の恩は海よりも深し(ちちのおんはやまよりもたかくははのおんはうみよりもふかし)
- 困苦欠乏(こんくけつぼう)
- 造次顛沛(ぞうじてんぱい)
- 行尸走肉(こうしそうにく)
- 商人の元値(あきんどのもとね)
- 疑心暗鬼を生ず(ぎしんあんきをしょうず)
- 月卿雲客(げっけいうんかく)
- 狂言綺語(きょうげんきご)
- 股肱之臣(ここうのしん)
- 商い三年(あきないさんねん)
- 金輪奈落(こんりんならく)
- 大船に乗る(おおぶねにのる)
- 髀肉之嘆(ひにくのたん)
- 安かろう悪かろう(やすかろうわるかろう)
- 盗人の昼寝(ぬすびとのひるね)
スポンサーリンク