煮ても焼いても食えぬ(にてもやいてもくえぬ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- どんな手段や試行錯誤しても手に負えない、したたか者をもてあますさま。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 天下泰平(てんかたいへい)
- 不得要領(ふとくようりょう)
- 糟糠の妻(そうこうのつま)
- 東奔西走(とうほんせいそう)
- 善悪は水波の如し(ぜんあくはすいはのごとし)
- 猫も杓子も(ねこもしゃくしも)
- 寝耳に水(ねみみにみず)
- 佳人薄命(かじんはくめい)
- 油を売る(あぶらをうる)
- 中らずと雖も遠からず(あたらずといえどもとおからず)
- 一日作さざれば一日食らわず(いちじつなさざればいちじつくらわず)
- 暗雲低迷(あんうんていめい)
- 前途多難(ぜんとたなん)
- 臍が茶を沸かす(へそがちゃをわかす)
- 暑さ寒さも彼岸まで(あつささむさもひがんまで)
- 腐っても鯛(くさってもたい)
- 天涯比隣(てんがいひりん)
- 暗がりから牛(くらがりからうし)
- 始めあるものは必ず終わりあり(はじめあるものはかならずおわりあり)
- 商人の空誓文(あきんどのそらせいもん)
スポンサーリンク