尋常一様(じんじょういちよう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- ごく当たり前で、特別他と変わったところもなく、世間並みであるということ。
- 【用例】
- ライバルたちに勝つためには、尋常一様の努力では到底足りない。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 無いのが意見の総じまい(ないのがいけんのそうじまい)
- 善男善女(ぜんなんぜんにょ)
- 独立独歩(どくりつどっぽ)
- 出藍之誉(しゅつらんのほまれ)
- 父母の恩は山よりも高く海よりも深し(ふぼのおんはやまよりもたかくうみよりもふかし)
- 秋風索漠(しゅうふうさくばく)
- 大巧は拙なるが若し(たいこうはせつなるがごとし)
- 開口一番(かいこういちばん)
- 人心収攬(じんしんしゅうらん)
- 鯖を読む(さばをよむ)
- 客と白鷺は立ったが見事(きゃくとしらさぎはたったがみごと)
- 烏の行水(からすのぎょうずい)
- 会稽の恥(かいけいのはじ)
- 馬耳東風(ばじとうふう)
- 南蛮鴃舌(なんばんげきぜつ)
- 京のお茶漬け(きょうのおちゃづけ)
- 一寸の虫にも五分の魂(いっすんのむしにもごぶのたましい)
- 有卦に入る(うけにいる)
- 知恵は小出しにせよ(ちえはこだしにせよ)
- 一喜一憂(いっきいちゆう)
スポンサーリンク