似合わぬ僧の腕立て(にあわぬそうのうでたて)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 仏に仕える僧侶が腕力(腕立て)を自慢するのはふさわしくないということから、不似合いで奇妙な行動をするということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 分別過ぐれば愚に返る(ぶんべつすぐればぐにかえる)
- 父の恩は山よりも高く母の恩は海よりも深し(ちちのおんはやまよりもたかくははのおんはうみよりもふかし)
- 水の泡(みずのあわ)
- 意気揚々(いきようよう)
- 犬に論語(いぬにろんご)
- 飛耳長目(ひじちょうもく)
- 蛍雪の功(けいせつのこう)
- 頭寒足熱(ずかんそくねつ)
- 尋常一様(じんじょういちよう)
- 完全無欠(かんぜんむけつ)
- 浅瀬に仇波(あさせにあだなみ)
- あの声で蜥蜴食らうか時鳥(あのこえでとかげくらうかほととぎす)
- 口角泡を飛ばす(こうかくあわをとばす)
- 隣の花は赤い(となりのはなはあかい)
- 栄枯盛衰(えいこせいすい)
- 蓼食う虫も好き好き(たでくうむしもすきずき)
- 越鳥南枝に巣くい胡馬北風に嘶く(えっちょうなんしにすくいこばほくふうにいななく)
- 盗人の昼寝(ぬすびとのひるね)
- 君子危うきに近寄らず(くんしあやうきにちかよらず)
- 好いた同士は泣いても連れる(すいたどうしはないてもつれる)
スポンサーリンク