起承転結(きしょうてんけつ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 開始から終わりまで、筋道だっていること。
- 【用例】
【キーワード】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 地獄も住みか(じごくもすみか)
- 狷介孤高(けんかいここう)
- 拍車をかける(はくしゃをかける)
- 畳の上の水練(たたみのうえのすいれん)
- 天網恢恢(てんもうかいかい)
- 後は野となれ山となれ(あとはのとなれやまとなれ)
- 鳴く虫は捕らる(なくむしはとらる)
- 才子多病(さいしたびょう)
- お茶を濁す(おちゃをにごす)
- 日暮れて途遠し(ひくれてみちとおし)
- 開物成務(かいぶつせいむ)
- 千万人と雖も吾往かん(せんまんにんといえどもわれゆかん)
- 乗りかかった船(のりかかったふね)
- 杯中蛇影(はいちゅうだえい)
- 小さくとも針は呑まれぬ(ちいさくともはりはのまれぬ)
- 不撓不屈(ふとうふくつ)
- 河豚は食いたし命は惜しし(ふぐはくいたしいのちはおしし)
- 韓信の股くぐり(かんしんのまたくぐり)
- たくらだ猫の隣歩き(たくらだねこのとなりあるき)
- 純真無垢(じゅんしんむく)
スポンサーリンク