比翼連理(ひよくれんり)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 男女や夫婦の情愛が深く、仲むつまじいということ。相思相愛。偕老同穴。
- 【用例】
- 比翼連理の契りを結んだ2人。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 侃々諤々(かんかんがくがく)
- 滄桑の変(そうそうのへん)
- 痛くもない腹を探られる(いたくもないはらをさぐられる)
- 鬼面仏心(きめんぶっしん)
- 怪我の功名(けがのこうみょう)
- 鶏群の一鶴(けいぐんのいっかく)
- 自分の頭の蠅を追え(じぶんのあたまのはえをおえ)
- 天は自ら助くる者を助く(てんはみずかたたすくるものをたすく)
- 金の切れ目が縁の切れ目(かねのきれめがえんのきれめ)
- 牝鶏晨す(ひんけいあしたす)
- 任重くして道遠し(にんおもくしてみちとおし)
- 君臨すれども統治せず(くんりんすれどもとうちせず)
- 秋の日は釣瓶落とし(あきのひはつるべおとし)
- 帯に短し襷に長し(おびにみじかしたすきにながし)
- 古色蒼然(こしょくそうぜん)
- 水魚の交わり(すいぎょのまじわり)
- 目の上の瘤(めのうえのたんこぶ)
- 運否天賦(うんぷてんぷ)
- 累卵之危(るいらんのき)
- 三令五申(さんれいごしん)
スポンサーリンク