軽佻浮薄(けいちょうふはく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 言動に落ち着きがなく、ふわふわとしていること。しっかりとした考えをもたず、軽はずみなこと。
- 【用例】
- 君の発言はいつも鶏鳴狗盗だから、もっと考えを固めていたただきたい。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 河清を俟つ(かせいをまつ)
- 泣く子は育つ(なくこはそだつ)
- 天地開闢(てんちかいびゃく)
- 鳩首凝議(きゅうしゅぎょうぎ)
- 千客万来(せんきゃくばんらい)
- 走る馬に鞭(はしるうまにむち)
- 遠い親戚より近くの他人(とおいしんせきよりちかくのたにん)
- 樽俎折衝(そんそせっしょう)
- 千慮の一失(せんりょのいっしつ)
- 綱紀粛正(こうきしゅくせい)
- 拍車をかける(はくしゃをかける)
- 医食同源(いしょくどうげん)
- 愚公山を移す(ぐこうやまをうつす)
- 秋茄子は嫁に食わすな(あきなすびよめにくわすな)
- 鳴かぬ蛍が身を焦がす(なかぬほたるがみをこがす)
- 犬猿の仲(けんえんのなか)
- 酒は百薬の長(さけはひゃくやくのちょう)
- 怨憎会苦(おんぞうえく)
- 壁に耳(かべにみみ)
- 枝を伐って根を枯らす(えだをきってねをからす)
スポンサーリンク