腹心の疾(ふくしんのやまい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 治療が難しく、命にかかわる危険な腹や胸の病気のこと。解決方法がなく、どうすることもできない心配事、悩み、障害、敵などのこと。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
 逆引き四字熟語・ことわざ検索
逆引き四字熟語・ことわざ検索
					スポンサーリンク
 【その他の四字熟語・ことわざ】
【その他の四字熟語・ことわざ】
					- 痘痕も靨(あばたもえくぼ)
- 生は難く死は易し(せいはかたくしはやすし)
- 名を棄てて実を取る(なをすててじつをとる)
- 衆議一決(しゅうぎいっけつ)
- 有卦に入る(うけにいる)
- 外柔内剛(がいじゅうないごう)
- 百害あって一利なし(ゃくがいあっていちりなし)
- 燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや(えんじゃくいずくんぞこうこくのこころざしをしらんや)
- 馬齢を重ねる(ばれいをかさねる)
- 富貴は浮雲の如し(ふうきはふうんのごとし)
- 提灯持ち(ちょうちんもち)
- 四面楚歌(しめんそか)
- 幕天席地(ばくてんせきち)
- 蟻の熊野参り(ありのくまのまいり)
- 公平無私(こうへいむし)
- 羽化登仙(うかとうせん)
- 疾風怒濤(しっぷうどとう)
- 針小棒大(しんしょうぼうだい)
- 薩摩守(さつまのかみ)
- 天に唾す(てんにつばきす)
スポンサーリンク









