累卵之危(るいらんのき)
スポンサーリンク
- 【意味】
- ちょっとしたことで大変危険な最悪な自体を引き起こしかねない、危機的な状態。危なっかしい状態。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 一事が万事(いちじがばんじ)
- 乗りかかった船(のりかかったふね)
- 津々浦々(つつうらうら)
- 相思相愛(そうしそうあい)
- 炮烙の割れも三年置けば役に立つ(ほうろくのわれもさんねんおけばやくにたつ)
- 糟糠の妻(そうこうのつま)
- 取らずの大関(とらずのおおぜき)
- 百薬之長(ひゃくやくのちょう)
- 沽券に係わる(こけんにかかわる)
- 右往左往(うおうさおう)
- 花より団子(はなよりだんご)
- 慇懃無礼(いんぎんぶれい)
- 薄志弱行(はくしじゃっこう)
- 足元から火がつく(あしもとからひがつく)
- 図南の翼(となんのつばさ)
- 初志貫徹(しょしかんてつ)
- 欣求浄土(ごんぐじょうど)
- 葉をかいて根を断つ(はをかいてねをたつ)
- 大船に乗る(おおぶねにのる)
- 狸寝入り(たぬきねいり)
スポンサーリンク