累卵之危(るいらんのき)
スポンサーリンク
- 【意味】
- ちょっとしたことで大変危険な最悪な自体を引き起こしかねない、危機的な状態。危なっかしい状態。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 悪事身にとまる(あくじみにとまる)
- 深謀遠慮(しんぼうえんりょ)
- 八面玲瓏(はちめんれいろう)
- 天変地異(てんぺんちい)
- 螻蛄才(けらざい)
- 角を出す(つのをだす)
- 鶏口牛後(けいこうぎゅうご)
- 桃栗三年柿八年(ももくりさんねんかきはちねん)
- 外面如菩薩内心如夜叉(げめんにょぼさつないしんにょやしゃ)
- 暴飲暴食(ぼういんぼうしょく)
- 一挙両得(いっきょりょうとく)
- 珍味佳肴(ちんみかこう)
- 無沙汰は無事の便り(ぶさたはぶじのたより)
- 絵に描いた餅(えにかいたもち)
- 生生流転(せいせいるてん)
- 論より証拠(ろんよりしょうこ)
- 片言隻句(へんげんせきく)
- 住まば都(すまばみやこ)
- 炒り豆に花(いりまめにはな)
- 開物成務(かいぶつせいむ)
スポンサーリンク