酔歩蹣跚(すいほまんさん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 酒に酔い、足元が定まらずに、よろよろとふらつきながら歩くこと。千鳥足。
- 【用例】
- 久々の飲み会で酔歩蹣跚となった。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 鶏口となるも牛後となる勿れ(けいこうとなるもぎゅうごとなるなかれ)
- 栴檀は双葉より芳し(せんだんはふたばよりかんばし)
- 大胆不敵(だいてんふてき)
- 犬が西向きゃ尾は東(いぬがにしむきゃおはひがし)
- 鼎の軽重を問う(かなえのけいちょうをとう)
- 田舎の学問より京の昼寝(いなかのがくもんよりきょうのひるね)
- 衆人環視(しゅうじんかんし)
- いつも月夜に米の飯(いつもつきよにこめのめし)
- 高きに登るには低きよりす(たかきにのぼるにはひくきよりす)
- すべての道はローマに通ず(すべてのみちはろーまにつうず)
- お里が知れる(おさとがしれる)
- 習わぬ経は読めぬ(ならわぬきょうはよめぬ)
- 血も涙もない(ちもなみだもない)
- 鳩首凝議(きゅうしゅぎょうぎ)
- 大船に乗る(おおぶねにのる)
- 一旗揚げる(ひとはたあげる)
- 手練手管(てれんてくだ)
- 高を括る(たかをくくる)
- 兄弟は他人の始まり(きょうだいはたにんのはじまり)
- 天に唾す(てんにつばきす)
スポンサーリンク