放歌高吟(ほうかこうぎん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 周囲を気にすることなく、大声で歌うということ。
- 【用例】
- 隣人の放歌高吟に迷惑している。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 木で鼻をくくる(きではなをくくる)
- 喪家之狗(そうかのく)
- 人間僅か五十年(にんげんわずかごじゅうねん)
- 死中求活(しちゅうきゅうかつ)
- しし食った報い(ししくったむくい)
- 興味索然(きょうみさくぜん)
- 二階から目薬(にかいからめぐすり)
- 剛毅木訥(ごうきぼくとつ)
- 初志貫徹(しょしかんてつ)
- 死んで花実が咲くものか(しんではなみがさくものか)
- 空き腹にまずい物無し(すきばらにまずいものなし)
- 豆腐に鎹(とうふにかすがい)
- 欣求浄土(ごんぐじょうど)
- 前後不覚(ぜんごふかく)
- 大胆不敵(だいてんふてき)
- 馬子にも衣装(まごにもいしょう)
- 上手の手から水が漏る(じょうずのてからみずがもる)
- 挙案斉眉(きょあんせいび)
- 棚から牡丹餅(たなからぼたもち)
- 自問自答(じもんじとう)
スポンサーリンク