依怙贔屓(えこひいき)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 自分の好きな人にだけ、特別な扱いや力になるようなことをすること。
- 【用例】
- 部長は新人OLを依怙贔屓するので、周囲からは嫌われている。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
 逆引き四字熟語・ことわざ検索
逆引き四字熟語・ことわざ検索
					スポンサーリンク
 【その他の四字熟語・ことわざ】
【その他の四字熟語・ことわざ】
					- 鼎の軽重を問う(かなえのけいちょうをとう)
- 蜿蜿長蛇(えんえんちょうだ)
- 叩けよさらば開かれん(たたけよさればひらかれん)
- 神出鬼没(しんしゅつきぼつ)
- 掌中之珠(しょうちゅうのたま)
- 田夫野人(でんぷやじん)
- 紺屋の白袴(こうやのしろばかま)
- 桃栗三年柿八年(ももくりさんねんかきはちねん)
- 他人の飯を食わねば親の恩は知れぬ(たにんのめしをくわねばおやのおんはしれぬ)
- 大魚は小池に棲まず(たいぎょはしょうちにすまず)
- 戸板に豆(といたにまめ)
- 対岸の火事(たいがんのかじ)
- 大器晩成(たいきばんせい)
- 黄道吉日(こうどうきちにち)
- 磯の鮑の片思い(いそのあわびのかたおもい)
- 大悟徹底(たいごてってい)
- 特筆大書(とくひつたいしょ)
- 年功序列(ねんこうじょれつ)
- 悪因悪化(あくいんあっか)
- 衆議一決(しゅうぎいっけつ)
スポンサーリンク









