断崖絶壁(だんがいぜっぺき)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 非常に険しい切り立った崖のこと。非常に危険な、差し迫った状況のこと。
- 【用例】
- 会社倒産の危機を迎え、断崖絶壁に立たされているような気分だ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 月満つれば則虧く(つきみつればすなわちかく)
- 阿波に吹く風は讃岐にも吹く(あわにふくかぜはさぬきにもふく)
- 大樹の下に美草なし(たいじゅのもとにびそうなし)
- 甲張り強くして家押し倒す(こうばりつよくしていえおしたおす)
- 三十六計逃げるに如かず(さんじゅうろっけいにげるにしかず)
- 縦横無尽(じゅうおうむじん)
- 言うは易く行うは難し(いうはやすくおこなうはかたし)
- 蹇蹇匪躬(けんけんひきゅう)
- 金声玉振(きんせいぎょくしん)
- 板子一枚下は地獄(いたごいちまいしたはじごく)
- 薄氷を履むが如し(はくひょうをふむがごとし)
- 同病相憐(どうびょうあいあわれむ)
- 四百四病より貧の苦しみ(しひゃくしびょうよりひんのくるしみ)
- 勝つも負けるも時の運(かつもまけるもときのうん)
- 東男に京女(あずまおとこにきょうおんな)
- 捕らぬ狸の皮算用(とらぬたぬきのかわざんよう)
- 前車の轍を踏む(ぜんしゃのてつをふむ)
- 才子佳人(さいしかじん)
- 朝令暮改(ちょうれいぼかい)
- 生まれぬ前の襁褓定め(うまれぬまえのむつきさだめ)
スポンサーリンク







