石橋を叩いて渡る(いしばしをたたいてわたる)
スポンサーリンク
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 甲張り強くして家押し倒す(こうばりつよくしていえおしたおす)
- 恋に師匠なし(こいにししょうなし)
- 枯れ木も山の賑わい(かれきもやまのにぎわい)
- 風流三昧(ふうりゅうざんまい)
- 角を矯めて牛を殺す(つのをためてうしをころす)
- 天地開闢(てんちかいびゃく)
- 武運長久(ぶうんちょうきゅう)
- 百害あって一利なし(ゃくがいあっていちりなし)
- 羽化登仙(うかとうせん)
- 敵もさるもの引っ掻くもの(てきもさるものひっかくもの)
- 虎は死して皮を留め人は死して名を残す(とらはししてかわをとどめひとはししてなをのこす)
- 帯に短し襷に長し(おびにみじかしたすきにながし)
- 月満つれば則虧く(つきみつればすなわちかく)
- 鬼面仏心(きめんぶっしん)
- 誠心誠意(せいしんせいい)
- 天に唾す(てんにつばきす)
- 俯仰之間(ふぎょうのかん)
- 獅子奮迅(ししふんじん)
- 欣喜雀躍(きんきじゃくじゃく)
- 骨折り損の草臥れ儲け(ほねおりぞんのくたびれもうけ)
スポンサーリンク