全身全霊(ぜんしんぜんれい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 肉体と精神のすべて。持てる力すべて。
- 【用例】
- 全身全霊を傾けて、新規プロジェクトに挑む。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 一髪千鈞を引く(いっぱつせんきんをひく)
- 簞食瓢飲(たんしひょういん)
- 喧嘩両成敗(けんかりょうせいばい)
- 鶴は千年亀は万年(つるはせんねんかめはまんねん)
- 槿花一日の栄(きんかいちじつのえい)
- 無事息災(ぶじそくさい)
- 興味津々(きょうみしんしん)
- 犬馬の齢(けんばのよわい)
- 一期一会(いちごいちえ)
- 多士済済(たしせいせい)
- 三百代言(さんびゃくだいげん)
- 商い三年(あきないさんねん)
- 自画自賛(じがじさん)
- 不言実行(ふげんじっこう)
- 風する馬牛も相及ばず(ふうするばぎゅうもあいおよばず)
- 粉骨砕身(ふんこつさいしん)
- 危急存亡(ききゅうそんぼう)
- 大疑は大悟の基(たいぎはたいごのもとい)
- 聞いて極楽見て地獄(きいてごくらくみてじごく)
- 狐疑逡巡(こぎしゅんじゅん)
スポンサーリンク