活殺自在(かっさつじざい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- ある物や出来事に対して、生かすも殺すもこちらの思いのままであるということ。自分の思い通りにできること。
- 【用例】
- この状況はピンチだが、考え方を変えれば活殺自在にもなる。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
 逆引き四字熟語・ことわざ検索
逆引き四字熟語・ことわざ検索
					スポンサーリンク
 【その他の四字熟語・ことわざ】
【その他の四字熟語・ことわざ】
					- 一富士二鷹三茄子(いちふじにたかさんなすび)
- 党同伐異(とうどうばつい)
- 渇しても盗泉の水を飲まず(かっしてもとうせんのみずをのまず)
- 氏無くして玉の輿(うじなくしてたまのこし)
- 酔眼朦朧(すいがんもうろう)
- 是々非々(ぜぜひひ)
- 千万人と雖も吾往かん(せんまんにんといえどもわれゆかん)
- 足るを知る者は富む(たるをしるものはとむ)
- 魚の釜中に遊ぶが如し(うおのふちゅうにあそぶがごとし)
- 心頭を滅却すれば火もまた涼し(しんとうをめっきゃくすればひもまたすずし)
- 日暮れて途遠し(ひくれてみちとおし)
- 外面如菩薩内心如夜叉(げめんにょぼさつないしんにょやしゃ)
- 味をしめる(あじをしめる)
- 破竹之勢(はちくのいきおい)
- 一家眷属(いっかけんぞく)
- 諸行無常(しょぎょうむじょう)
- 寝る子は育つ(ねるこはそだつ)
- 聖人に夢なし(せいじんにゆめなし)
- 上り一日下り一時(のぼりいちにちくだりいっとき)
- 瓜に爪あり爪に爪なし(うりにつめありつめにつめなし)
スポンサーリンク









