猫が糞を踏む(ねこがばばをふむ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 猫が糞(ふん)をした後、砂をかけて隠すということから、悪事を隠して、素知らぬ顔をするということ。拾ったものや預かったものを自分のものにしてしまうということ。猫糞(ねこばば)。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 臨戦奮闘(りんせんふんとう)
- 天高く馬肥ゆ(てんたかくうまこゆ)
- 抱腹絶倒(ほうふくぜっとう)
- 一人子は国に憚る(ひとりごはくににはばかる)
- 余裕綽々(よゆうしゃくしゃく)
- 衆議一決(しゅうぎいっけつ)
- この親にしてこの子あり(このおやにしてこのこあり)
- 小心翼翼(しょうしんよくよく)
- 夏の虫氷を笑う(なつのむしこおりをわらう)
- 物情騒然(ぶつじょうそうぜん)
- 叱咤激励(しったげきれい)
- 大魚は小池に棲まず(たいぎょはしょうちにすまず)
- 昔取った杵柄(むかしとったきねづか)
- 鶏鳴狗盗(けいめいくとう)
- 思案投げ首(しあんなげくび)
- 井の中の蛙大海を知らず(いのなかのかわずたいかいをしらず)
- 勤倹力行(きんけんりっこう)
- 板子一枚下は地獄(いたごいちまいしたはじごく)
- 三者鼎立(さんしゃていりつ)
- 跼天蹐地(きょくてんせきち)
スポンサーリンク