不老不死(ふろうふし)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 老いることなく、いつまでも若いままで死なないということ。不老長寿。
- 【用例】
- 不老不死はいつの時代も人間の夢だ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 牝鶏晨す(ひんけいあしたす)
- 天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず(てんはひとのうえにひとをつくらずひとのしたにひとをつくらず)
- 気息奄々(きそくえんえん)
- 眼光紙背(がんこうしはい)
- 得意満面(とくいまんめん)
- 我田引水(がでんいんすい)
- 苦肉の策(くにくのさく)
- 鯖を読む(さばをよむ)
- 難行苦行(なんぎょくぎょう)
- 材大なれば用を為し難し(ざいだいなればようをたしがたし)
- 因果応報(いんがおうほう)
- 犬も歩けば棒に当たる(いぬもあるけばぼうにあたる)
- 石臼を箸に刺す(いしうすをはしにさす)
- 一寸の虫にも五分の魂(いっすんのむしにもごぶのたましい)
- 明日の百より今日の五十(あすのひゃくよりきょうのごじゅう)
- 血も涙もない(ちもなみだもない)
- 暴虎馮河(ぼうこひょうが)
- 則天去私(そくてんきょし)
- 前門の虎 後門の狼(ぜんもんのとら こうもんのおおかみ)
- 一知半解(いっちはんかい)
スポンサーリンク