急がば回れ(いそがばまわれ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 急いでいる時は焦っていて、つい近道をしたくなるが、それが失敗の原因となることもある。多少遠回りでも安全な道を行ったほうが、結局は早く着く。時間や手間がかかっても、安全で確実な方法を選択したほうが良いということの例え。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 善に強いものは悪にも強い(ぜんにつよいものはあくにもつよい)
- 後の祭り(あとのまつり)
- 魚の釜中に遊ぶが如し(うおのふちゅうにあそぶがごとし)
- 子供の喧嘩に親が出る(こどものけんかにおやがでる)
- 飼い犬に手を噛まれる(かいいぬにてをかまれる)
- 匂い松茸 味しめじ(においまつたけ あじしめじ)
- 犬も歩けば棒に当たる(いぬもあるけばぼうにあたる)
- 夫婦喧嘩は犬も食わぬ(ふうふげんかはいぬもくわぬ)
- 羊質虎皮(ようしつこひ)
- 自縄自縛(じじょうじばく)
- 焚書坑儒(ふんしょこうじゅ)
- 相撲に勝って勝負に負ける(すもうにかってしょうぶにまける)
- 這っても黒豆(はってもくろまめ)
- 毒薬変じて薬となる(どくやくへんじてくすりとなる)
- 狐に小豆飯(きつねにあずきめし)
- 絶体絶命(ぜったいぜつめい)
- 水の泡(みずのあわ)
- 行尸走肉(こうしそうにく)
- 酒は百薬の長(さけはひゃくやくのちょう)
- 一寸先は闇(いっすんさきはやみ)
スポンサーリンク