生殺与奪(せいさつよだつ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 生かすも殺すも、与えることも奪うことも思うままで、相手を自分の思い通りに支配すること。
- 【用例】
- 親が子供の生殺与奪の権を握っているなどという考えは非道だ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 断機の戒め(だんきのいましめ)
- 判官贔屓(はんがんびいき)
- 卵を見て時夜を求む(たまごをみてじやをもとむ)
- 俎上に載せる(そじょうにのせる)
- 医者と味噌は古いほどよい(いしゃとみそはふるいほどよい)
- 半畳を入れる(はんじょうをいれる)
- 無欲恬淡(むよくてんたん)
- 一筋縄では行かない(ひとすじなわではいかない)
- 溺れる者は藁をも掴む(おぼれるものはわらをもつかむ)
- 蛇は寸にして人を呑む(じゃはすんにしてひとをのむ)
- 煮ても焼いても食えぬ(にてもやいてもくえぬ)
- 一石二鳥(いっせきにちょう)
- 思い立ったが吉日(おもいたったがきちじつ)
- 渇しても盗泉の水を飲まず(かっしてもとうせんのみずをのまず)
- 拍手喝采(はくしゅかっさい)
- 知恵は小出しにせよ(ちえはこだしにせよ)
- 言いたい事は明日言え(いいたいことはあすいえ)
- 地獄も住みか(じごくもすみか)
- 百害あって一利なし(ゃくがいあっていちりなし)
- 知行合一(ちこうごういつ)
スポンサーリンク