陰徳あれば陽報あり(いんとくあればようほうあり)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 人に見られないように陰で良い行いをする者には、必ず目に見えて良いことが返ってくるということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 舟盗人を徒歩で追う(ふなぬすびとをかちでおう)
- 満身創痍(まんしんそうい)
- 預かり物は半分の主(あずかりものははんぶんのぬし)
- 拍手喝采(はくしゅかっさい)
- 一銭を笑う者は一銭に泣く(いっせんをわらうものはいっせんになく)
- 得意満面(とくいまんめん)
- 一事が万事(いちじがばんじ)
- 狸が人に化かされる(たぬきがひとにばかされる)
- 人参飲んで首くくる(にんじんのんでくびくくる)
- 一世一代(いっせいいちだい)
- 一粒万倍(いちりゅうまんばい)
- 夫婦喧嘩は犬も食わぬ(ふうふげんかはいぬもくわぬ)
- 知らぬ顔の半兵衛(しらぬかおのはんべえ)
- 便りのないのはよい便り(たよりはないのはよいたより)
- 機略縦横(きりゃくじゅうおう)
- 罪を憎んで人を憎まず(つみをにくんでひとをにくまず)
- 石橋を叩いて渡る(いしばしをたたいてわたる)
- 会稽の恥(かいけいのはじ)
- 寸善尺魔(すんぜんしゃくま)
- 放蕩無頼(ほうとうぶらい)
スポンサーリンク