一丁字を知らず(いっていじをしらず)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 「一丁」は、一個のことで、文字をひとつも知らないということ。 無学で、まったく字が読めないこと。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 鳴くまで待とう時鳥(なくまでまとうほととぎす)
- 無我夢中(むがむちゅう)
- 欣喜雀躍(きんきじゃくじゃく)
- 父の恩は山よりも高く母の恩は海よりも深し(ちちのおんはやまよりもたかくははのおんはうみよりもふかし)
- 狂瀾を既倒に廻らす(きょうらんをきとうにめぐらす)
- 狐疑逡巡(こぎしゅんじゅん)
- 地蔵は言わぬがわれ言うな(じぞうはいわぬがわれいうな)
- 蟷螂の斧(とうろうのおの)
- 一人娘に婿八人(ひとりむすめにむこはちにん)
- 自業自得(じごうじとく)
- 河童の川流れ(かっぱのかわながれ)
- 売り出し三年(うりだしさんねん)
- 商人の元値(あきんどのもとね)
- 匹夫も志を奪う可からず(ひっぷもこころざしをうばうべからず)
- 九死一生(きゅうしいっしょう)
- 雲散霧消(うんさんむしょう)
- 月夜に米の飯(つきよにこめのめし)
- 蛞蝓に塩(なめくじにしお)
- 外柔内剛(がいじゅうないごう)
- 犬馬之労(けんばのろう)
スポンサーリンク