墨守成規(ぼくしゅせいき)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 古くから受け継がれてきたしきたりややり方を決して変えずに守り通すこと。頑迷固陋。
- 【用例】
- 店の伝統を墨守成規して、創業100年を迎えた。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 腹八分目に医者いらず(はらはちぶんめにいしゃいらず)
- 草を打って蛇を驚かす(くさをうってへびをおどろかす)
- 芋頭でも頭は頭(いもがしらでもかしらはかしら)
- 葉をかいて根を断つ(はをかいてねをたつ)
- 一心不乱(いっしんふらん)
- 鬼の霍乱(おにのかくらん)
- 父子相伝(ふしそうでん)
- 一言半句(いちごんはんく)
- 羊質虎皮(ようしつこひ)
- 旧態依然(きゅうたいいぜん)
- 古川に水絶えず(ふるかわにみずたえず)
- 巫山の夢(ふざんのゆめ)
- 同病相憐れむ(どうびょうあいあわれむ)
- 断金の交わり(だんきんのまじわり)
- 一寸光陰(いっすんのこういん)
- 一擲乾坤を賭す(いってきけんこんをとす)
- ナポリを見てから死ね(なぽりをみてからしね)
- 奉公人に使われる(ほうこうにんにつかわれる)
- 地震雷火事親父(じしんかみなりかじおやじ)
- 揣摩臆測(しまおくそく)
スポンサーリンク