再三再四(さいさんさいし)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 何度も何度も同じことを繰り返すこと。度々。
- 【用例】
- 後輩に貸したお金を返すようにと、再三再四言っているが、彼にはまったく返す様子がない。。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 多芸は無芸(たげいはむげい)
- 多情多感(たじょうたかん)
- 掃き溜めに鶴(はきだめにつる)
- 骨肉相食む(こつにくあいはむ)
- 揚げ足をとる(あげあしをとる)
- 唯我独尊(ゆいがどくそん)
- 雲蒸竜変(うんじょうりゅうへん)
- 十人十色(じゅうにんといろ)
- 蒲柳之質(ほりゅうのしつ)
- 大海の一滴(たいかいのいってき)
- 稲麻竹葦(とうまちくい)
- 異口同音(いくどうおん)
- 大海を手で塞ぐ(たいかいをてでふさぐ)
- 千軍万馬(せんぐんばんば)
- 念には念を入れよ(ねんにはねんをいれよ)
- 七転八起(しちてんはっき)
- 五風十雨(ごふうじゅうう)
- 屋烏の愛(おくうのあい)
- 二度あることは三度ある(にどあることはさんどある)
- 死中求活(しちゅうきゅうかつ)
スポンサーリンク