空き家で声嗄らす(あきやでこえからす)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 人が住んでいない家で、声がかれるほど呼びかけても返事がないということから、どんなに努力しても認められないこと、無駄な努力という意味。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 低き処に水溜まる(ひくきところにみずたまる)
- 金剛不壊(こんごうふえ)
- 高材疾足(こうざいしっそく)
- 先見之明(せんけんのめい)
- 居候の三杯目(いそうろうのさんばいめ)
- 満身創痍(まんしんそうい)
- 蟻の穴から堤の崩れ(ありのあなからつつみのくずれ)
- 雲集霧散(うんしゅうむさん)
- 鯛なくば狗母魚(たいなくばえそ)
- 枯れ木も山の賑わい(かれきもやまのにぎわい)
- 男は度胸女は愛嬌(おとこはどきょうおんなはあいきょう)
- 禍福は糾える縄の如し(かふくはあざなえるなわのごとし)
- 人面獣心(じんめんじゅうしん)
- 治乱興亡(ちらんこうぼう)
- 風前之灯(ふうぜんのともしび)
- 一敗地に塗れる(いっぱいちにまみれる)
- 屋烏の愛(おくうのあい)
- 夢幻泡影(むげんほうよう)
- 青天霹靂(せいてんのへきれき)
- 朝雨女の腕まくり(あさあめおんなのうでまくり)
スポンサーリンク