鯛なくば狗母魚(たいなくばえそ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 「狗母魚(えそ)」とは鯛には劣るが、上質なかまぼこの原料となる魚のことで、最高級魚の鯛がなければ、狗母魚で我慢するということから、必要なものやふさわしいものがない場合は、多少それより劣っていても、代わりのもので間に合わせなければならないということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 無為徒食(むいとしょく)
- 因循姑息(いんじゅんこそく)
- 巧遅拙速(こうちせっそく)
- 満身創痍(まんしんそうい)
- 家柄より芋茎(いえがらよりいもがら)
- 看板に偽りあり(かんばんにいつわりあり)
- 千姿万態(せんしばんたい)
- 賞は厚くし罰は薄くすべし(しょうはあつくしばつはうすくすべし)
- 一路平安(いちろへいあん)
- 佳人薄命(かじんはくめい)
- 噂をすれば影(がさす) (うわさをすればかげ)
- 早起きは三文の徳(はやおきはさんもんのとく)
- 人心収攬(じんしんしゅうらん)
- 蛍雪之功(けいせつのこう)
- 琴瑟相和す(きんしつあいわす)
- 親の因果が子に報う(おやのいんががこにむくう)
- 尾生の信(びせいのしん)
- 人の口には戸が立てられぬ(ひとのくちにはとはたてられぬ)
- 叱咤激励(しったげきれい)
- 能ある鷹は爪を隠す(のうあるたかはつめをかくす)
スポンサーリンク