雲集霧散(うんしゅうむさん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 集まっては解散してといった形で、集合と解散を繰り返すこと。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 多岐亡羊(たきぼうよう)
- 自家薬籠(じかやくろう)
- 剛毅果断(ごうきかだん)
- 生生世世(しょうじょうせぜ)
- 鴛鴦の契り(えんおうのちぎり)
- 栄耀栄華(えいようえいが)
- 藁にも縋る(わらにもすがる)
- 亭主の好きな赤烏帽子(ていしゅのすきなあかえぼし)
- 仏も昔は凡夫なり(ほとけもむかしはぼんぷなり)
- 風雲 急を告げる(ふううん きゅうをつげる)
- 一喜一憂(いっきいちゆう)
- 皿嘗めた猫が科を負う(さらなめたねこがとがをおう)
- 七転八起(しちてんはっき)
- 古往今来(こおうこんらい)
- 来年のことを言うと鬼が笑う(らいねんのことをいうとおにがわらう)
- 挙げ句の果て(あげくのはて)
- 俎上の鯉(そじょうのこい)
- 勝って兜の緒を締めよ(かってかぶとのおをしめよ)
- 言行一致(げんこういっち)
- 無念無想(むねんむそう)
スポンサーリンク