胡馬北風(こばほくふう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 故郷を懐かしがること。故郷を忘れられないこと。
- 【用例】
- 生まれ育った場所を離れてから、日に日に胡馬北風の思いが強くなる。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 累卵之危(るいらんのき)
- 月と鼈(つきとすっぽん)
- 無理無体(むりむたい)
- 能なしの口たたき(のうなしのくちたたき)
- 阿漕が浦に引く網(あこぎがうらにひくあみ)
- 亡羊の嘆(ぼうようのたん)
- 三令五申(さんれいごしん)
- 子供の喧嘩に親が出る(こどものけんかにおやがでる)
- 背水の陣(はいすいのじん)
- 効果覿面(こうかてきめん)
- 栄耀栄華(えいようえいが)
- 田舎の学問より京の昼寝(いなかのがくもんよりきょうのひるね)
- 音吐朗朗(おんとろうろう)
- 明窓浄机(めいそうじょうき)
- 芋茎で足を衝く(いもがらであしをつく)
- 庇を貸して母屋を取られる(ひさしをかしておもやをとられる)
- 慇懃無礼(いんぎんぶれい)
- 総領の甚六(そうりょうのじんろく)
- 暖簾に腕押し(のれんにうでおし)
- 満身創痍(まんしんそうい)
スポンサーリンク