堅忍不抜(けんにんふばつ)
スポンサーリンク
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 余裕綽々(よゆうしゃくしゃく)
- 叩けよさらば開かれん(たたけよさればひらかれん)
- 提灯に釣り鐘(ちょうちんにつりがね)
- 好いた同士は泣いても連れる(すいたどうしはないてもつれる)
- 半死半生(はんしはんしょう)
- 諸説紛紛(しょせつふんぷん)
- 抜け駆けの功名(ぬけがけのこうみょう)
- 二者択一(にしゃたくいつ)
- 精力絶倫(せいりょくぜつりん)
- 張り子の虎(はりこのとら)
- 手も足も出ない(もあしもでない)
- 快刀乱麻(かいとうらんま)
- 売り言葉に買い言葉(うりことばにかいことば)
- 誠心誠意(せいしんせいい)
- 虎は死して皮を留め人は死して名を残す(とらはししてかわをとどめひとはししてなをのこす)
- 杯盤狼籍(はいばんろうぜき)
- 生木を裂く(なまきをさく)
- 西施捧心(せいしほうしん)
- 嘘も方便(うそもほうべん)
- 時時刻刻(じじこくこく)
スポンサーリンク