葷酒山門に入るを許さず(くんしゅさんもんにはいるをゆるさず)
スポンサーリンク
- 【意味】
- にら、ねぎ、にんにく、らっきょう等の臭いの強い野菜(葷)と酒は不浄なものとされ、、修行の妨げになり、心を乱すものなので、寺の境内に持ち込むことは許されないということ。葷酒を口にすると、清浄な寺内に立ち入ることができないということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 一頭地を抜く(いっとうちをぬく)
- 悪事千里を走る(あくじせんりをはしる)
- 洛陽紙価(らくようのしか)
- 毒にも薬にもならぬ(どくにもくすりにもならぬ)
- 猿に木登り(さるにきのぼり)
- 少年よ大志を抱け(しょうねんよたいしをいだけ)
- 清風明月(せいふうめいげつ)
- 人は道によって賢し(ひとはみちによってかしこし)
- 手枷足枷(てかせあしかせ)
- 明窓浄机(めいそうじょうき)
- 物情騒然(ぶつじょうそうぜん)
- 神様にも祝詞(かみさまにものりと)
- 魯魚章章(ろぎょしょうしょう)
- 旱天慈雨(かんてんじう)
- 猫の首に鈴(ねこのくびにすず)
- 偕老同穴(かいろうどうけつ)
- 白羽の矢が立つ(しらはのやがたつ)
- 屋上屋を架す(おくじょうおくをかす)
- 大兵肥満(だいひょうひまん)
- 問うのは一旦の恥 問わぬは末代の恥(とうのはいったんのはじ とわぬはまつだいのはじ)
スポンサーリンク