釈迦に宗旨なし(しゃかにしゅうしなし)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 仏教を開いた釈迦は本尊であり、特定の宗派(宗旨)などはないということ。仏教の宗派は後世になってできたものであるから、宗派同士の権力争いは無意味であるということを批判していうことば。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 縁は異なもの味なもの(えんはいなものあじなもの)
- 一意専心(いちいせんしん)
- 新陳代謝(しんちんたいしゃ)
- 来年のことを言うと鬼が笑う(らいねんのことをいうとおにがわらう)
- 良妻賢母(りょうさいけんぼ)
- 造次顛沛(ぞうじてんぱい)
- 春眠暁を覚えず(しゅんみんあかつきをおぼえず)
- 下手な鉄砲も数打ちゃ当たる(へたなてっぽうもかずうちゃあたる)
- 大義名分(たいぎめいぶん)
- 死せる孔明生ける仲達を走らす(しせるこうめいいけるちゅうたつをはしらす)
- 下手があるので上手が知れる(へたがあるのでじょうずがしれる)
- 七転八起(しちてんはっき)
- 阿弥陀も銭で光る(あみだもぜにでひかる)
- 明鏡止水(めいきょうしすい)
- 死屍累累(ししるいるい)
- 人は道によって賢し(ひとはみちによってかしこし)
- 子は三界の首枷(こはさんがいのくびかせ)
- 三寒四温(さんかんしおん)
- 小人閑居して不善をなす(しょうじんかんきょしてふぜんをなす)
- 自業自得(じごうじとく)
スポンサーリンク