謹厳実直(きんげんじっちょく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 非常に真面目な人。慎み深く、誠実で正直なこと。
- 【用例】
- 謹厳実直なのはいいが、もっと遊ぶこともしなさい。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 快刀乱麻を断つ(かいとうらんまをたつ)
- 同病相憐れむ(どうびょうあいあわれむ)
- 花鳥諷詠(かちょうふうえい)
- 歯亡びて舌存す(はほろびてしたそんす)
- 鴛鴦の契り(えんおうのちぎり)
- 新進気鋭(しんしんきえい)
- 走れば躓く(はしればつまずく)
- 無理往生(むりおうじょう)
- 報本反始(ほうほんはんし)
- 蜉蝣の一期(ふゆうのいちご)
- 美人薄命(びじんはくめい)
- 自由自在(じゆうじざい)
- 孝行のしたい時分に親はなし(こうこうのしたいじぶんにおやはなし)
- 炒り豆に花(いりまめにはな)
- 顎で蠅を追う(あごではえをおう)
- 深謀遠慮(しんぼうえんりょ)
- 秋の鹿は笛に寄る(あきのしかはふえによる)
- 海魚腹から川魚背から(うみうおはらからかわうおせから)
- 意馬心猿(いばしんえん)
- 風声鶴唳(ふうせいかくれい)
スポンサーリンク