謹厳実直(きんげんじっちょく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 非常に真面目な人。慎み深く、誠実で正直なこと。
- 【用例】
- 謹厳実直なのはいいが、もっと遊ぶこともしなさい。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 叩けよさらば開かれん(たたけよさればひらかれん)
- 鼻薬を嗅がせる(はなぐすりをかがせる)
- 虚心坦懐(きょしんたんかい)
- 堅白同異(けんぱくどうい)
- 死屍累累(ししるいるい)
- 三拍子揃う(さんびょうしそろう)
- 近惚れの早飽き(ちかぼれのはやあき)
- 朝蠅暮蚊(ちょうようぼぶん)
- 医者が取るか坊主が取るか(いしゃがとるかぼうずがとるか)
- 百年河清を俟つ(ひゃくねんかせいをまつ)
- 議論百出(ぎろんひゃくしゅつ)
- 進退両難(しんたいりょうなん)
- 朝比奈と首引き(あさひなとくびひき)
- 千里同風(せんりどうふう)
- 複雑怪奇(ふくざつかいき)
- 舟盗人を徒歩で追う(ふなぬすびとをかちでおう)
- 寝る子は育つ(ねるこはそだつ)
- 阿漕が浦に引く網(あこぎがうらにひくあみ)
- 首鼠両端(しゅそりょうたん)
- 疾風迅雷(しっぷうじんらい)
スポンサーリンク







