謹厳実直(きんげんじっちょく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 非常に真面目な人。慎み深く、誠実で正直なこと。
- 【用例】
- 謹厳実直なのはいいが、もっと遊ぶこともしなさい。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 夫婦喧嘩は犬も食わぬ(ふうふげんかはいぬもくわぬ)
- 医者の不養生(いしゃのふようじょう)
- 腹に一物(はらにいちもつ)
- 大慈大悲(だいじだいひ)
- 天上天下 唯我独尊(てんじょうてんげ ゆいがどくそん)
- 無理算段(むりさんだん)
- 謦咳に接す(けいがいにせっす)
- 剛毅木訥(ごうきぼくとつ)
- 管鮑の交わり(かんぽうのまじわり)
- 自画自賛(じがじさん)
- しし食った報い(ししくったむくい)
- 泣く子と地頭には勝たれぬ(なくことじとうにはかたれぬ)
- 会者定離(えしゃじょうり)
- 共存共栄(きょうぞんきょうえい)
- 濁りに染まぬ蓮(にごりにそまぬはちす)
- 猿に烏帽子(さるにえぼし)
- 創業は易く守成は難し(そうぎょうはやすくしゅせいはかたし)
- 朝比奈と首引き(あさひなとくびひき)
- 半死半生(はんしはんしょう)
- 道聴塗説(どうちょうとせつ)
スポンサーリンク