早かろう悪かろう(はやかろうわるかろう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 仕事は早いのだが、出来栄えが悪いということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- ああ言えばこう言う(ああいえばこういう)
- 出る杭は打たれる(でるくいはうたれる)
- 頭の上の蠅を追え(あたまのうえのはえをおえ)
- 無病息災(むびょうそくさい)
- 党同伐異(とうどうばつい)
- 首尾一貫(しゅびいっかん)
- 義を見てせざるは勇無きなり(ぎをみてせざるはゆうなきなり)
- 猫を被る(ねこをかぶる)
- 益者三友(えきしゃさんゆう)
- 鬼の目にも涙(おにのめにもなみだ)
- 行雲流水(こううんりゅうすい)
- 一宿一飯(いっしゅくいっぱん)
- 電光石火(でんこうせっか)
- 明窓浄机(めいそうじょうき)
- 田舎の学問より京の昼寝(いなかのがくもんよりきょうのひるね)
- 天に眼(てんにまなこ)
- 雨降って地固まる(あめふってじかたまる)
- 白河夜船(しらかわよふね)
- 悪事千里(あくじせんり)
- 感慨無量(かんがいむりょう)
スポンサーリンク