救世済民(きゅうせいさいみん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 乱れた世の中を救い、苦難にあっている人々を助けて幸せに導くこと。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 抜本塞源(ばっぽんそくげん)
- 一押し二金三男(いちおしにかねさんおとこ)
- 針の穴から天を覗く(はりのあなからてんをのぞく)
- 一網打尽(いちもうだじん)
- 名を棄てて実を取る(なをすててじつをとる)
- 吐いた唾は呑めぬ(はいたつばはのめぬ)
- 少年よ大志を抱け(しょうねんよたいしをいだけ)
- 無いのが意見の総じまい(ないのがいけんのそうじまい)
- 薄利多売(はくりたばい)
- 愚公山を移す(ぐこうやまをうつす)
- 合従連衡(がっしょうれんこう)
- 奇想天外(きそうてんがい)
- 燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや(えんじゃくいずくんぞこうこくのこころざしをしらんや)
- 偕老同穴(かいろうどうけつ)
- 悪妻は百年の不作(あくさいはひゃくねんのふさく)
- 奢侈淫佚(しゃしいんいつ)
- 空空寂寂(くうくうじゃくじゃく)
- 月に叢雲 花に風(つきにむらくも はなにかぜ)
- 死せる孔明生ける仲達を走らす(しせるこうめいいけるちゅうたつをはしらす)
- 田夫野人(でんぷやじん)
スポンサーリンク