一致団結(いっちだんけつ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 同じ目的を持つ者同士が、心を一つにして事を行う事。力を合わせ、助け合っていくこと。
- 【用例】
- 大きなクレームが来てしまったが、制作部が一致団結して復旧作業にあたった。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 立身出世(りっしんしゅっせ)
- 大盤振舞(おおばんぶるまい)
- 正正堂堂(せいせいどうどう)
- 塞翁が馬(さいおうがうま)
- 開口一番(かいこういちばん)
- 金輪奈落(こんりんならく)
- 遊びに師なし(あそびにしなし)
- 駕籠に乗る人 担ぐ人 そのまた草鞋を作る人(かごにのるひとかつぐひとそのまたわらじをつくるひと)
- 深い川は静かに流れる(ふかいかわはしずかにながれる)
- 可愛い子には旅をさせよ(かわいいこにはたびをさせよ)
- 堅忍不抜(けんにんふばつ)
- 年功序列(ねんこうじょれつ)
- 忍の一字は衆妙の門(にんのいちじはしゅうみょうのもん)
- 絶体絶命(ぜったいぜつめい)
- 朝雲暮雨(ちょううんぼう)
- 小田原評定(おだわらひょうじょう)
- 断崖絶壁(だんがいぜっぺき)
- 白壁の微瑕(はくへきのびか)
- 鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん(とりをさくにいずくんぞぎゅうとうをもちいん)
- 臍が茶を沸かす(へそがちゃをわかす)
スポンサーリンク