鶴の脛切るべからず(つるのはぎきるべからず)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 鶴の脚は他の鳥に比べて長すぎるからといって、切るわけにはいかないということ。ものにはそれぞれ持って生まれた性質があり、必要があるからそうなのであって、いたずらに手を加えるのはよくないということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 年寄りの昔話(としよりのむかしばなし)
- 少年老い易く学成り難し(しょうねんおいやすくがくなりがたし)
- 二階から目薬(にかいからめぐすり)
- 街談巷説(がいだんこうせつ)
- 唇歯輔車(しんしほしゃ)
- 人のふり見て我がふり直せ(ひとのふりみてわがふりなおせ)
- 愛別離苦(あいべつりく)
- 百尺竿頭(ひゃくしゃくかんとう)
- 虚無恬淡(きょむてんたん)
- 顎振り三年(あごふりさんねん)
- 起死回生(きしかいせい)
- 尾生の信(びせいのしん)
- 鵬程万里(ほうていばんり)
- 舌は禍の根(したはわざわいのね)
- 殷鑑遠からず(いんかんとおからず)
- 女心と秋の空(おんなごころとあきのそら)
- 呉越同舟(ごえつどうしゅう)
- 会者定離(えしゃじょうり)
- 欣喜雀躍(きんきじゃくじゃく)
- 痘痕も靨(あばたもえくぼ)
スポンサーリンク