児孫の為に美田を買わず(じそんのためにびでんをかわず)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 子孫のために立派な田(美田)、つまり財産を残すと、それをあてにして努力をせず、間違った生き方をするので財産を残すべきではないということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 狡兎三窟(こうとさんくつ)
- 経世済民(けいせいさいみん)
- 轍鮒之急(てっぷのきゅう)
- 図南の翼(となんのつばさ)
- 生殺与奪(せいさつよだつ)
- 堪忍袋の緒が切れる(かんにんぶくろのおがきれる)
- お里が知れる(おさとがしれる)
- 鼻毛を伸ばす(はなげをのばす)
- 百薬之長(ひゃくやくのちょう)
- 角を矯めて牛を殺す(つのをためてうしをころす)
- 尺蠖の屈するは伸びんがため(せっかくのくっするはのびんがため)
- 宝の持ち腐れ(たからのもちぐされ)
- 気息奄々(きそくえんえん)
- 威風堂々(いふうどうどう)
- 冷汗三斗(れいかんさんと)
- 五十歩百歩(ごじっぽひゃっぽ)
- 日常坐臥(にちじょうざが)
- 朝令暮改(ちょうれいぼかい)
- 国士無双(こくしむそう)
- 三度目の正直(さんどめのしょうじき)
スポンサーリンク