生兵法は大怪我のもと(なまびょうほうはおおけがのもと)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 十分に身についていない武術などでは、かえって大怪我をするもとになるという意味から、中途半端な知識や技術に頼って物事を行うと、かえって大きな間違いや大失敗をするということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 語るに落ちる(かたるにおちる)
- 飲む打つ買う(のむうつかう)
- 背水の陣(はいすいのじん)
- 独立独歩(どくりつどっぽ)
- 名誉挽回(めいよばんかい)
- 開巻劈頭(かいかんへきとう)
- 無欲恬淡(むよくてんたん)
- 網無くして淵にのぞむな(あみなくしてふちにのぞむな)
- 喪家之狗(そうかのく)
- 奢侈淫佚(しゃしいんいつ)
- 万死一生(ばんしいっしょう)
- 変幻自在(へんげんじざい)
- 針小棒大(しんしょうぼうだい)
- 網呑舟の魚を漏らす(あみどんしゅうのうおをもらす)
- 蛞蝓に塩(なめくじにしお)
- 出船に船頭待たず(でふねにせんどうまたず)
- 念には念を入れよ(ねんにはねんをいれよ)
- 空理空論(くうりくうろん)
- 天罰覿面(てんばつてきめん)
- 主客転倒(しゅかくてんとう)
スポンサーリンク