四百四病より貧の苦しみ(しひゃくしびょうよりひんのくるしみ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 人間がかかるあらゆる病気(四百四病)よりも、貧しいことの方が辛いということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 一衣帯水(いちいたいすい)
- 有名無実(ゆうめいむじつ)
- 大木の下に小木育つ(たいぼくのもとにしょうぼくそだつ)
- 先憂後楽(せんゆうこうらく)
- 放歌高吟(ほうかこうぎん)
- 後の百より今五十(のちのひゃくよりいまごじゅう)
- 京のお茶漬け(きょうのおちゃづけ)
- 顎振り三年(あごふりさんねん)
- 馬齢を重ねる(ばれいをかさねる)
- 心機一転(しんきいってん)
- 八面六臂(はちめんろっぴ)
- 蛇の道は蛇(じゃのみちはへび)
- 鹿を逐う者は山を見ず(しかをおうものはやまをみず)
- 根も葉もない(ねもはもない)
- 断簡零墨(だんかんれいぼく)
- 百日の説法屁一つ(ひゃくにちのせっぽうへひとつ)
- 一致団結(いっちだんけつ)
- 沈魚落雁(ちんぎょらくがん)
- 精力絶倫(せいりょくぜつりん)
- 花も実もある(はなもみもある)
スポンサーリンク