同舟相救う(どうしゅうあいすくう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 同じ舟に乗り合わせた乗客は、舟が沈むなどの危機に直面すれば、お互いに助け合うものだということから、見知らぬ者同士や敵同士であっても、共通の利害のために助け合うということ。呉越同舟。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 羹に懲りて膾を吹く(あつものにこりてなますをふく)
- 読書尚友(どくしょしょうゆう)
- 青天の霹靂(せいてんのへきれき)
- 父母の恩は山よりも高く海よりも深し(ふぼのおんはやまよりもたかくうみよりもふかし)
- 判官贔屓(はんがんびいき)
- 我田引水(がでんいんすい)
- 一寸の虫にも五分の魂(いっすんのむしにもごぶのたましい)
- 油断大敵(ゆだんたいてき)
- 一致団結(いっちだんけつ)
- 二の句が継げぬ(にのくがつげぬ)
- 戦見て矢を矧ぐ(いくさみてやをはぐ)
- とかく近所に事なかれ(とかくきんじょにことなかれ)
- 一張一弛(いっちょういっし)
- 遠火で手を焙る(とおびでてをあぶる)
- 物は言いよう(ものはいいよう)
- 鼬の最後っ屁(いたちのさいごっぺ)
- 金さえあれば飛ぶ鳥も落ちる(かねさえあればとぶとりもおちる)
- 十で神童 十五で才子 二十すぎれば只の人(とおでしんどう じゅうごでさいし はたちすぎればただのひと)
- 森羅万象(しんらばんしょう)
- 火を見るよりも明らか(ひをみるよりもあきらか)
スポンサーリンク