乾坤一擲(けんこんいってき)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 運命を賭けて大勝負をすること。
- 【用例】
- 会社の経済状態は厳しいが、乾坤一擲の新商品を開発する。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 九牛の一毛(きゅうぎゅうのいちもう)
- 二兎を追うものは一兎をも得ず(にとをおうものはいっともえず)
- 巧遅拙速(こうちせっそく)
- 宋襄の仁(そうじょうのじん)
- 人跡未踏(じんせきみとう)
- 阿鼻叫喚(あびきょうかん)
- 縁は異なもの味なもの(えんはいなものあじなもの)
- 仏ほっとけ神構うな(ほとけほっとけかみかまうな)
- 触らぬ神に祟りなし(さわらぬかみにたたりなし)
- 犬も歩けば棒に当たる(いぬもあるけばぼうにあたる)
- 拳拳服膺(けんけんふくよう)
- 黄塵万丈(こうじんばんじょう)
- 卵に目鼻(たまごにめはな)
- 危うきこと累卵の如し(あやうきことるいらんのごとし)
- 自家薬籠(じかやくろう)
- 髭の塵を払う(ひげのちりをはらう)
- 亀毛兎角(きもうとかく)
- 益者三友(えきしゃさんゆう)
- 大同団結(だいどうだんけつ)
- 韋編三度絶つ(いへんみたびたつ)
スポンサーリンク







